201306.02
へんぺさん家の田植え
今年も田植えが完了しました〜。

少し風が強い日だったので・・・よく見えませんね。。
こんな感じで、まだ稲は「ひょろ〜」っとしています。

田植えになると、なぜか張り切り出すへんぺさんこと勲夫は、張り切って田を起こし、準備を頑張っていました。
今年も立派なお米が収穫できるといいな〜。

水田には、カエルがひょっこり。
さてさて、ブログを書いている間に...
ちょうどお昼前頃、「分蜂したてのミツバチが目の前の木に集まってる!」という電話が入りまして、早速、取りに行ってきました!
そして、さきほど、巣箱を掃除して、巣箱に入れました。
西洋ミツバチだったのですが、上手く巣箱に居着いてくれるかなぁ〜。
1匹に頭のてっぺんを刺されてしまいまして、今、少し痛いです...
でも、一緒にいた母がすぐに針を抜いてくれたので、腫れずに済むかも!!
★記事を読んで頂き、ありがとうございます。
お問い合わせ等ありましたら、こちらからどうぞ。
頭のてっぺん。なにかのツボがありそうですね。
実は、刺されてから半日ほどたって、腫れてきました。。。
毒が回ったのか、熱まで出てしまいました。
蜂には十分に気を付けないとですね。