201609.12
牧場のマッキー奮闘記(9)ダイジェスト版
えりさん!時間がなかったので、6月から7月はダイジェスト版にしました!
っと、マッキーがノートを渡してくれた8月末...
そして現在、9月中旬...
忙しさにかまけてまたまた遅くなってしまいました。
マッキーファンの皆様、そしてマッキー、ごめんなさい。
6月から7月まではダイジェスト版でお伝えします!!
摘果が主な仕事になる時期です。とにかく、りんごを落としました。
消毒は「スピードスプレイヤー(SS)」という農業界の真っ赤なフェラーリに乗って。
完全防備で行うため、汗だくだくで行います。
終わったあとは、3キロくらい痩せてそう...
実は動物があまり好きではない(苦手な?)マッキー。
めーこのこと、こんな風に思っていたようです。
ちなみに、めーこの好物は「草」ではなく「樹の枝や葉」。
ヤギって、草食べるんじゃないの?
マッキーはブルーベリー担当として、和子母と二人で頑張りました。
早朝から収穫、選果、荷造り。時には、草刈りや草取りも。
今年はとくに大豊作だったので、来る日も来る日もひたすらブルーベリー収穫をしていたのです。
生果は終了しましたが、冷凍ブルーベリーとブルーベリージャムは出荷可能です。
マッキーの収穫した、2016年産のブルーベリー!
おいしいですよ!!!
※記事を読んで頂き、ありがとうございます。
ご質問、お問い合せ等はこちらまで。
コメントする